味処たけだ (AJIDOKORO TAKEDA)
小樽駅から徒歩1分のこちらのお店♪
アクセスも抜群で魅力的だけど、味も確か!
鮮魚店直営の社長自らの目利きにより競り落としてきた新鮮な魚介類を堪能でき、年中安定供給が可能です。
小上がりもあり、三角市場最大の広さで団体客の受け入れもできます。
こちらの記事ではそんな『味処 たけだ』に来たなら是非食べてみたい海鮮丼を5つご紹介いたします♪
味処たけだに来たなら絶対食べたい!海鮮丼5選!!!

▲旬のおまかせ丼(¥5000)※時期によって内容は多少異なります
時期や漁を考慮し常にその時期の最高の一杯を食べていただけるようにと考慮された自慢の一杯!
ネタはその時期の最高のものに変わります。
迷ったらこちらがオススメです。

▲ANA特製丼(¥2500)
あの航空会社『ANA』と共同制作した海鮮丼!!
ウニ、カニ、イクラ、サーモンが溢れんばかりのってこの料金はずるいです!!
見ているだけで幸せ…(笑)
.png)
▲生うに丼(¥4500)
画像はバフンウニとムラサキウニの食べくらべ丼です。
両方とも単体の丼もありますが、『両方食べたい!』という欲張りな方にはこちらがオススメです。
四季を通していただけますが、小樽のウニはやっぱり夏がオススメです。

▲本マグロ大トロ・ほたて丼(¥3500)
脂がこれでもかと乗った本マグロとホタテが嬉しい逸品。
『おいしいマグロをいっぱい食べたい』という方にはこちらがオススメです。
もちろんホタテも◎

▲かに丼(¥2500)
ボイル蟹の剥き身をふんだんに使用!丼の上に乗せられた蟹のハサミがド迫力でSNS映え!!
蟹って美味しくて大好きですけど、殻を剥くのが面倒なんですよね…(笑)
こちらでは殻を剥く手間無くすぐに美味しくいただけます♪
テーブル席の他に小上がりもご用意!席数なんと100席以上!

たけだではテーブル席の他に小上がり席もご用意!
お一人様はもちろん、小さなお子様やお年寄りの方でもお気軽にお越しいただけます♪
また、席数も100席以上となっておりますので、予約いただければ団体客もご案内できます。
お土産も買える
.jpg)
『味処 たけだ』でお食事を楽しんだ後は、向かいの武田鮮魚店でお土産を買いましょう♪
小樽近郊で獲れた海産物をはじめ、干物や日持ちのする加工品など様々なお土産をご用意!
駅からの立地もあって、帰りの電車ギリギリまでお買い物をお楽しみいただけますよ〜
終わりに
いかがでしょうか?どれもこれも美味しそうな海鮮丼ばかりでお腹が空いて来ましたね(笑)
食&お買い物両方を楽しめるたけださんは魅力的ですね!
小樽は海の幸の宝庫です!
他にもオススメなお店がたくさんですので、他の記事もご参考までに読んでみてください!