【稚内市】「神主さんが常駐する日本最北端の神社」 北門神社(HOKUMON JINJYA ) 上川・宗谷・留萌エリア(旭川・稚内・留萌) 最終更新日:2023年6月29日 北門神社(ほくもんじんじゃ)は1785年(天明5年)に「宗谷大神宮」という名前で天照大神が祀られたことがルーツの神社です。その後、1869年(明治29年)に今の社殿に建て替えられ、その際に「北門神社」と命名されました。神主さんが常駐する神社としては「日本最北端の神社」としても知られています。 投稿をシェアしよう!
店名 北門神社(HOKUMON JINJYA ) エリア 上川・宗谷・留萌エリア(旭川・稚内・留萌) カテゴリ パワースポット ジャンル お寺、神社、観光、自然 住所 HOKKAIDO-WAKKANAI アクセス 稚内駅から徒歩で約11分 駐車場 あり/無料 営業時間 9時〜17時(※冬季は16時半まで) 定休日 年中無休 電話番号 0162-22-2944 FAX 0162-22-2945 ※営業時間・定休日等はお店の都合により変更される場合がありますので、直接ご確認ください。
ぜひご感想をお聞かせください。 レビュー本文 行ってみたい度 Select a Rating5 Stars4 Stars3 Stars2 Stars1 Star レビューのタイトル レビュー本文 ニックネーム Submit Review
【乙部町】「まるで海外のような風景!道民でも知る人が少ない穴場的スポット!」 くぐり岩(KUGURI IWA) 【浜頓別町】「クッチャロ湖を一望できる温泉宿」 はまとんべつ温泉 ウィング (HAMATONBETSU SPA WING) 【函館市】「某ハンバーガーチェーンが函館に進出できない程の人気を誇るご当地ハンバーガー店」 ラッキーピエロ (LUCKY PIERROT) 【更別村】「あなどることなかれ!周辺はここだけ、地元民も通う本格的な温泉施設」 福祉の里温泉(FUKUSHINOSATO ONSEN) 【室蘭市】「工業地帯『室蘭』が魅せる本気の夜景!一見の価値あり」 白鳥大橋(HAKUCHO OHASHI)